MENU

糖尿病網膜症に負けない!

2型糖尿病で糖尿病網膜症のある女性患者のブログです。

糖尿病黄斑浮腫に効果的なサプリメントは?

f:id:dm_yosshie:20200723074207j:plain

糖尿病黄斑浮腫、自分でも何とかできない?

私は左目に「糖尿病網膜症に伴う黄斑浮腫」があります。改善したりたまにぶり返したりしていますが、それほど重症ではないので今のところは注射などはしないで経過観察です。

でもね、眼科に通っているだけではなんとなく心もとないと思いませんか?血糖コントロールに気を付けるのは当然として、それ以外にも何か自分で出来る事はないのでしょうか。

残念ながら「これさえ飲めば誰でも確実に黄斑浮腫が良くなります」という飲み薬やサプリメントは現段階では存在しないようですね💦

 

眼科医

 

それでも、眼球へ高額な注射を打つよりも前に自分で少しでも出来る事があるなら、やってみたいと思いませんか?もちろん、きちんと眼科へ通いながらという前提ですが。

そこで今回は、今のところエビデンス(ある治療法が病気などに対して効果があることを示す証拠や検証結果)が不十分だとしても多少なりとも効果が期待できるとされるサプリメントについてまとめてみます。

まったく根拠のない高額な怪しいサプリメントに手を出す前に、よく考えて選択してくださいね!それでは最後までお付き合いをお願いいたします。

   

黄斑浮腫に効果がある可能性が期待できるサプリメントは?

まずは日本眼科学会様のサイトを見てみましょう。糖尿病網膜症のページには、栄養素やサプリメントに関する記述はありませんでした。

しかし加齢黄斑変性のページには「ビタミンC、ビタミンE、βカロチン、亜鉛などを含んだサプリメントを飲むと加齢黄斑変性の発症が少なくなることが分かっています」とあります。

「加齢黄斑変性になっていない人にも勧められますが、一方の目に加齢黄斑変性が発症した人にはサプリメントの内服が強く勧められます」とも。

加齢黄斑変性のうち「滲出型」と呼ばれるものは、異常血管から血液成分が漏れ出して網膜がむくみ、ゆがみなどの症状が出ます。

   

   

糖尿病網膜症に伴う黄斑浮腫と原因は異なるものの、黄斑にむくみが生じて視力が低下する病気であることは共通していますから、加齢黄斑変性に効果が期待できるなら糖尿病黄斑浮腫にも悪くないと思うのです。

ルテイン(緑黄色野菜に多く含まれる色素成分)や魚に多いオメガ3脂肪酸(EPA、DHA)も加齢黄斑変性に抑制的に働くことが複数の眼科クリニックのサイトなどに掲載されていますね。

また加齢黄斑変性の予防には禁煙が効果的だそうですから、糖尿病黄斑浮腫のある方もできれば禁煙したほうがいいでしょうね。私は1度も吸ったことがないですが💦

毛細血管を修復する効果があるというルイボスティーも良いのではと思い、しばらく前から実験的に毎日飲んでいます。別に高価なお茶ではないのでスーパーでティーバッグを購入しています。

 

ベンフォチアミン

 

そして糖尿病黄斑浮腫は糖尿病網膜症が原因で起こるものです。なぜ糖尿病患者が糖尿病網膜症などの合併症になるかというと、高血糖高インスリンが良くないと考えられます。

高血糖と高インスリンは食生活の改善や運動、必要な方はダイエットや薬を使用することで改善できます。

さらにベンフォチアミン(ビタミンB1を脂溶性にして長時間作用するようにしたもの)の服用によってラットの糖尿病網膜症が強力に抑制されたというドイツの研究があり、ヒトにも効果が期待されています。

ベンフォチアミンは安価なサプリメントなので、私はアメリカのiHerbで購入しています。今までは飲む量が少なすぎたかも…ということで最近増やしました。

 

高価なサプリメントほど良いとは限らない!

黄斑浮腫など目の悩みがあると不安でついつい健康雑誌などに載っているサプリメントを買ってみたくなりますけど、ああいうものは高価なものほど良いとは限りません

広告費をたくさんかけていて高価な国産のサプリメントは私はほとんど買わず、アメリカ製のiHerbのサプリメントを4年半ぐらい前からずっと愛用しています。

ただ、数ある製品の中からどれが本当に効果が期待できるのかはいろいろ論文や医療機関のサイトを見たり、実際に購入して使ってみた方のレビューなども見て判断しています。

 

フィッシュオイル

 

またどのサプリであっても自分には合わない場合があるので、初めて買うサプリメントはなるべく量が少ないものを1瓶だけにするのが良いです。

魚に含まれるオメガ3脂肪酸も良いと最近では言われています。私はもともと青魚が大好きなので1日2回ぐらい食べてもまったく苦になりませんけど、嫌いな方は必要に応じてサプリメントで補うといいですね。

現代社会では糖尿病患者ではなくてもみんなスマホやPCで目を酷使していますからね…昔の人たち以上に大量に消費されるビタミンもしっかり摂取しておきたいところです。

    このブログの全記事リストはこちらです♪