MENU

糖尿病網膜症に負けない!

2型糖尿病で糖尿病網膜症のある女性患者のブログです。

急激な血糖コントロールは糖尿病網膜症を悪化させる?

 

↑はてなアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。

 

急激な血糖コントロールで糖尿病網膜症は悪化する

糖尿病治療を頑張ったのに眼底出血!?

目の糖尿病合併症である「糖尿病網膜症」は血糖値が高い状態が長く続くと発症・進行するとされており、血糖コントロールが重要です。

しかし血糖値が高いのを急激に下げると、一時的に糖尿病網膜症が悪化する可能性があるのだそうです。

私は次男を出産してから8年あまり血液検査を受ける機会がなかったため、いつの間にか2型糖尿病を発症していました。

 

 

すでに糖尿病腎症や糖尿病神経障害もあったことから、糖尿病を発症してからかなり長期間経過しており、ずっと血糖値が高かったのは間違いないでしょう。

それでも糖尿病が発覚して入院した直後、眼科医に検査してもらったときは「異常がないので次は1年後で良いです」と言われたんです。

でも16日間の入院生活で病院食だけを食べて運動もできる限りして主治医の指示通り1日4回インスリン注射をしていたところ、ある日ふと左目の見え方に違和感を感じました。

視野が部分的に欠けている

↑↑↑こんな見え方でしたが、様子を見ているうちにまた普通に見えるようになったのでそのまま放置していました。

血糖コントロールは良好でしたが、半年後に何気なく近所の眼科クリニックを受診したところ「眼圧が高い、眼底出血の跡がある、網膜にむくみ(黄斑浮腫)がある」と言われて治療を開始することになりました。

インスリン治療で糖尿病網膜症が悪化したり、それまでは見られなかった網膜症が出現したという例はしばしばあるそうです。薬やインスリンを一切使わず、食事制限(カロリー制限?)でダイエットしただけで網膜症になった方もいらしたそう。

 

せっかく真面目に治療を開始したのに網膜症になるなんてひどいニャー!

みんながそうなるわけではないけれど、辛いわよね…

 

なぜ急激に血糖値を下げると目に良くないの?

急激に血糖値が改善すると一時的に糖尿病網膜症が悪化しやすいことはかなり知られていますが、その理由を調べても「メカニズムはよく分かっていない」などと書かれている医療サイトが多いです。

厚生労働省のサイトにも「急激な血糖コントロールは網膜症をかえって悪化させることがあります」と書かれていますが、その機序については触れられていません。

糖質制限の江部康二医師の患者さんで、薬やインスリンを使わずに糖質制限食だけで血糖値が急激に改善した患者さんたちにはほとんど糖尿病網膜症は見られなかったそうですが…

 

koujiebe.blog95.fc2.com

 

私は16日間の入院中、普通に病院食を食べてインスリン注射をしていたので血糖値はジェットコースターのように乱高下していた可能性はありますね。

また水野雅登医師によれば、血糖値が高めでもインスリンが過剰にならない状態の患者さんたちは眼底には異常が見られないことも多いとか。

確かに私も、糖尿病になってから何年も気づかずに放置して発覚時にはHbA1c15.0というすさまじい数値だったにもかかわらず治療開始時には眼底は正常だと言われました。

血糖値は高くても高いなりに安定していたのか、あまりインスリンが出なくなっていたせいなのか…とにかく治療開始時には目は異常なしですと言われたのは事実ですから。

 

 血糖値の乱高下と高インスリン血症を避けてみる

 私の他にも同じようにインスリン注射で目の状態が悪化した方を知っていますが、ある若い糖尿病内科医さんは「そんなことあるわけがない、糖尿病の治療を開始する前からすでに網膜症だったのを見逃されていただけじゃないですか?」とおっしゃいました。

でも診察してくれたのはベテランの眼科医の先生です。その先生が眼底検査をして私の網膜症の変化を見落としたと決めつけるのはちょっと…

もしかしたらぱっと見分かりにくい程度の微小な変化はすでに存在していた可能性はありますけど、そうだとしても治療開始後には明らかに悪化したことは間違いないですよね。

別の医師(糖尿病専門医)は「そのような患者さんは比較的少ないけれど、そういうケースもあるということを忘れずにおきます」とおっしゃってくださいました。

医師に言われた通りに食べて言われたとおりの量のインスリンを注射していれば絶対に大丈夫というわけではありません。インスリン注射の副作用欄にも「糖尿病網膜症の顕在化・憎悪」とちゃんと書かれています。

 

 

 

 

インスリン注射には低血糖がありがちで、低血糖が眼底出血のトリガーになることも良く知られています。

血糖値だけ下げれば万事解決というわけではなく、なるべく血糖値を乱高下させないことと高インスリン血症にならないように気を付けることが大事なのかもしれません。

だってまったく糖尿病のケがない健康な方は血糖値の乱高下もあまりないですし、少量のインスリンでスッと血糖値が下がるので高インスリン血症にもならないんですから。

1型糖尿病患者さんは普通はインスリン抵抗性(インスリンが分泌されていても効きにくい状態)はないので高インスリン血症にはなりにくいですが、どうしても血糖値は乱高下しやすいかもしれません。

2型糖尿病患者さんはインスリン抵抗性があって高インスリン血症になりやすいのでまずインスリン抵抗性をなくしたいですが、肥満や喫煙だけが原因ではなく遺伝的な体質も関係してくるので場合によっては飲み薬も必要でしょうね。

 

最初に血糖値がかなり高かった場合は特に焦らずにゆっくりと…だね!

何らかの糖尿病合併症がある場合は特に気を付けないとね。

 

このブログの全記事リストはこちらです♪

 

 

↑はてなアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。